四万十市・黒潮町内の宿泊施設の情報満載!
共通割引券 使用プラン
四万十川バス
バスに乗って四万十川満喫!遊覧船で観光もできます。
遊覧船
四万十川の風景を楽しみ、風情あるひとときを味わうことができます。予約お食事つき遊覧船などもあります!
料金
(食事なし)
通常 大人:
2,000円~
通常 小人:
1,000円~
運行日
毎日(年中無休)
詳細を見る
トンボ自然公園
一年を通じて74種類のトンボを見ることができる世界初のトンボ保護区!木々の緑と四季の花々に抱かれた園内を散歩しよう!
料金
通常 大人:
880円
通常 中・高校生:
440円
通常 小人(4歳以上):
330円
休館日
月曜日(祝祭日の場合はその翌日)
春休み、GW、夏休み、冬休は無休
詳細を見る
循環周遊バス
市街地から佐田沈下橋までの循環周遊バス!乗車時に運転手より1日チケットを購入すればその日限りどこでも乗り降り自由。再度乗車可能!
料金
通常 大人:
500円
通常 小学生以下:
250円
※乳幼児無料
運行日
GW(2020年4月25日~5月6日)
夏休み(2020年7月18日~8月31日)
冬休み(2020年12月19日~2021年1月4日)
春休み(2021年3月の土日)
詳細を見る
カヌー・サップ
清流四万十川でカヌーやSUPを体験してみませんか?
料金等の詳細は下記の施設のホームページをご確認ください。
かわらっこ
カヌー館
with RIVER
郷土博物館
山内一豊の弟、康豊の居城であった中村城跡に建つ城の形をした博物館。
料金
個人 大人:
440円
、高校生:
170円
団体 大人:
350円
、高校生:
130円
※中学生以下、65歳以上の方、身体障害者手帳をお持ちで、障害の程度が2級以上の方とその介護者1名、療育手帳をお持ちの方とその介護者1名、精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、障害の程度が2級以上の方とその介護者1名は無料
開館時間
9:00~17:00( 受付は16:30まで )
休館日:毎週水曜日
詳細を見る
ホエールウォッチング
黒潮が接近する海で、船からニタリクジラやザトウクジラを見よう!
定期便ツアーは、他のお客様と一緒に乗船いただく通常の乗り合い便です。
料金
定期便ツアー
大人 :
6,000円
小学生:
3,500円
幼児 :
1,000円
出航日
2020年4月19日~10月18日
所要時間
4時間
詳細を見る
レンタサイクル
赤鉄橋、ヤナギの自然林、春には桜がきれいな公園、沈下橋、一條神社など、四万十市内の観光地を自転車で巡ってみよう!
料金
通常 5時間以内:
1,000円
通常 24時間:
1,500円
(電動自転車は別料金)
運行日
毎日8:30~17:30
詳細を見る
道の駅よって西土佐
あらゆる「てんねん」にこだわった、西土佐の“本物”を提供する道の駅!
営業時間
7:30~18:00
※3月~11月の期間は無休
※12月~2月の期間は火曜定休(火曜祝日の場合は営業)
詳細を見る
タクシー
すくもハイヤー中村
0880-34-1313
鈴ハイヤー
0880-34-2413
中村交通ハイヤー
0880-35-2188
平和観光タクシー
0880-34-1414
飲食店・商店街
ご利用可能店はこちらをご確認ください
※取り扱い店舗は変更になる場合があります※
中村地区
四万十市広域&西土佐地区
※チェックイン前の利用の場合、四万十市観光協会、道の駅よって西土佐、砂浜美術館の3ケ所でもクーポンを受取り可能ですのでお立ち寄りください。
民宿・その他
旅館
ビジネスホテル・ホテル
四万十川・沈下橋
海・ホエールウォッチング
自然公園
山・渓谷
史跡・文化財
学習施設